top of page
ABOUT US
モヨ・チルドレン・センターについて

居場所を失った子どもたちに
寄り添い続ける
モヨ・チルドレン・センターは1999年、
「モヨ・ホーム」という名前で創立し活動を始めました。
発足当時は個人的なペースでの活動でしたが
2004年に設立された
「モヨ・チルドレン・センターを支える会」を中心に
多くの賛同者、支援者の方々のご支援を頂けるようになり
現在は、子どもたちに関わる多岐の分野で活動しています。
小さな小さなNGOですが、
一人でも多くの子どもたちの未来に希望をと、
子どもたちに寄り添いながら
私たちなりに活動を続けていきます。
皆様のご参加をお待ちしています。



設立から今まで
1997年 | ケニア政府大統領府NGO
ビューローインターナショナルに登録申請
1999年 | ケニア政府より国際NGOとして
「モヨ・ホーム」が正式に認可される
2000年 | ティカにて本格的に活動を開始
2001年 | 「モヨ・ホーム」から
「モヨ・チルドレン・センター」に改名
2004年 | 「モヨ・チルドレン・センターを支える会」発足
2010年 | 「子どもたちの家(ニューホーム)」が完成
2018年 | ドラッグ・リハビリテーションセンター完成
(有機農業を通して薬物依存から抜け出すための施設)



代表 松下照美について
1945年 | 徳島県生まれ
玉川大学文学部芸術学科油絵専攻卒業
1994年 | 夫の急逝で48歳にして初海外ウガンダへ
出会ったアフリカの子どもたちとの
出会いをきっかけに現地で
ボランティアとして関わる
1996年 | ケニアへ移住
1999年 | MCCを創立し、本格的に活動を開始



bottom of page